非表示を「ひーひょうじ」って言ってしまうふにゃまるちゃん。
ずっとそうやって覚えてきたので、すぐには直せない。
ひーひょうじって言いにくいなと思うのだが
それでずっと覚えてきちゃってるのだから
当たり前のように言ってしまうのでした。
これ以外にも、不思議な読み方で覚えてしまった言葉はいっぱいある。
その都度、「これは〇〇っていうんだよ」と教えても
ちょっとすると元に戻っちゃうのでした。
Skebでイラストリクエスト受付中:こちら
note: https://note.com/poo_pon
無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!
ぽんぷーまんがを読むAmazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。
InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟
コメント
ふにゃまるちゃん、あるある!私も「貼付」を「ちょうふ」って読んでた時期がありました(笑) 癖ってなかなか抜けないですよね~。
あるある!私も小さい頃、変な読み方で覚えてて、大人になってから恥ずかしい思いしたことあります(笑)。ふにゃまるちゃんの「ひーひょうじ」も可愛い! 覚えちゃったものはなかなか直らないんですよね~。