今でも観たい映画「トレインスポッティング」の魅力

今でも観たい映画「トレインスポッティング」の魅力

投稿日 : 2022.01.30
エンタメ

トレインスポッティングは1996年に公開されたイギリス映画。アーヴィン・ウェルシュの同名小説を映画化した作品。スコットランドを舞台に、ヘロイン中毒の若者達の日常が斬新な映像感覚で生々しく描かれている。本国イギリスをはじめヨーロッパ中で大ヒット。その後、アメリカ、日本でも公開され成功を収めています。

トレインスポッティング

就職し、テレビを買って、お気に入りの家具を揃え・・・そんな『平凡な日常』を送るのが嫌で、ヘロインに手を出し仲間と怠惰な生活を送るレイトン(ユアン・マクレガー)。ある事をキッカケにそんな現在(薬物依存や仲間との日々)と決別するという物語。この映画は当時まだ無名だったユアン・マクレガーの出世作となっています。

イギー・ポップの’Lust for Life’も印象的。


映画の細かい内容は実際に観てもらうのが一番なので省きますが、映像・選曲・選出・ポスターなどのアートワークの秀逸さが見事に絡んだ作品。
ドラッグをテーマにしているため、ショッキングな内容や映像もありR-15指定されているのでご注意を!

20年後の物語『T2 トレインスポッティング』

本国イギリスをはじめ、ヨーロッパ、アメリカ、日本で大ヒットした『トレインスポッティング』。雑誌か何かのインタビューで「彼らの数十年後の物語もいつか出したい」と語っていたダニー・ボイル監督。そんな内容を読んでずっと楽しみにしていましたが、大スターとなったユアン・マクレガー、監督自身もその後ヒット作を連発するなど「本当に出るのかな」と不安もありましたが、20年の時を経て2017年『T2 トレインスポッティング』として題して公開。物語の設定も前作から20年後と実際と同じ年月が経過し、主演のユアン・マクレガーをはじめ、主要キャストの出演には感動。

ぜひ、前作を視聴した上で続けてみて欲しい映画です。


イギー・ポップ’Lust for Life’

せっかくなんで’Lust for Life’を聴いてください。このMVのイギー・ポップはその衣装から江頭2:50さんぽく感じられちゃうかもしれませんが、有名誌で「歴史上最も偉大な100人のシンガー」「歴史上最も偉大な100人のシンガー」に選出されたり、フランス芸術文化勲章の最高位『コマンドゥール』を受賞するなど、「ゴッドファーザー・オブ・パンク」とも呼ばれるほど偉大なお方。
セックス・ピストルズやレッチリなど大物アーティストに多大な影響を与えています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

コメントを書く

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

「エンタメ」人気記事

「エンタメ」に関する記事

カテゴリー

YouTube動画を紹介する記事について。利用規約の範囲内でご紹介しています。配信者様の閲覧制限・動画削除等により、視聴出来なくなる場合もございます。
一部記事及び画像はPRタイムスのプレスリリースから引用しています。

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

英語圏で生春巻き…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟