ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2025.02.15 最終更新日: 2025.03.09
著者:Pon

トリビア(雑学)食べ物190 - トマトは果物?野菜?真実!

トマトは植物学的に果物として分類されます。なぜなら、花からできる実であり、種を持っているからです。

**詳細な説明:**

トマトが果物であるという事実は、時として食卓を騒がせる議論の種となります。一般的に野菜として扱われるトマトですが、植物学的には明確に果物に分類されます。その根拠は、果物の定義にあります。

植物学において、果物とは「顕花植物の花の子房が成熟してできたもの」と定義されます。つまり、花が咲き、受粉を経て子房が成長し、種子を包み込んだものが果物なのです。トマトはまさにこの定義に合致します。トマトの花が咲き、受粉後、子房が膨らんで実をつけ、その内部には種が含まれています。したがって、植物学的な観点からは、トマトは疑いなく果物なのです。

一方、料理の世界では、トマトは甘味が少なく、おかずとして使用されることが多いことから、野菜として扱われる傾向にあります。これは、文化的な慣習や調理上の用途に基づいた分類であり、植物学的な分類とは異なるものです。

1893年には、アメリカでトマトの輸入関税を巡る裁判が行われました。輸入関税は野菜にのみ課せられていたため、トマトが果物であるか野菜であるかが争点となりました。最高裁判所は、一般的に野菜として使用されているという理由から、トマトを野菜として扱う判決を下しました。この判決は、法律上の解釈に基づくものであり、植物学的な分類を否定するものではありません。

このように、トマトは植物学的には果物であり、料理や法律の分野では野菜として扱われるという、二面性を持った面白い存在なのです。どちらの分類が正しいかという議論は、視点によって異なるため、永遠に決着がつかないかもしれません。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史65
地震災害史上最大の死者数を出し…
アニメ・マンガ182
林原めぐみがアニメデビューを果…
食べ物36
ポンジュースのポンは、日本一(…
人物・人名235
日本人からすると変わった名前「…
歴史159
米西戦争では、戦死者よりも缶詰…
日本の地域245
京都府で「どすえ」と語尾につけ…
日本の地域323
福岡県ではゴミの回収が朝ではな…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

【4コマ漫画】野球観戦は好きだったけど・・・やっぱり好きになった

2025/07/17

野球観戦はあまり良く見えないから現地では楽しくない...

4コマ(2コマ)マンガ

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「ドラえもん」の…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟