ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.24 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)スポーツ14 - ラグビーのトリビア:学校名が由来

ラグビーは、学校の名前から付けられた

ラグビーというスポーツの名前は、イングランドのウォリックシャー州にあるラグビー校に由来します。19世紀初頭、この学校でフットボールに似た球技が行われていましたが、各地の学校でルールが異なっていました。

その中で、1823年にラグビー校の生徒ウィリアム・ウェッブ・エリスが試合中にボールを手に持って走り出した、という伝説的なエピソードがあります。これは、当時のフットボールのルールからの逸脱であり、ラグビーの起源とされることが多いですが、この逸話には様々な異説もあり、どこまでが事実かは定かではありません。

しかし、このラグビー校で発展した、ボールを手で扱ったり、タックルしたりする要素を含む独自のフットボールが、徐々にルールとして整備されていきました。そして、ラグビー校でプレーされていたフットボールを指す言葉として「ラグビー」という名称が定着し、他の地域にも広まっていったのです。

そのため、ラグビーというスポーツの名前は、特定の人物名に由来するというよりも、あくまで学校名に由来すると言えます。ラグビー校は現在も名門パブリックスクールとして存在し、ラグビー発祥の地として知られています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ162
少女マンガの瞳に最初に「星」が…
日本の地域126
沖縄では、居酒屋で出てきたおし…
人物・人名91
日本に実在する珍しい名前、新一…
スポーツ30
高校野球で、入場行進のプラカー…
食べ物80
1972年以降、ビッグマックを…
人物・人名137
日本に実在する珍しい名前、聖水…
日本の地域64
93都道府県にはそれぞれ代表す…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

高知県には、穴が…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟