ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)歴史104 - 英葡は戦争未経験!意外な史実

イギリスとポルトガルは戦争をしたことがない。

**説明:**

「イギリスとポルトガルは戦争をしたことがない」というトリビアは、長年にわたり広まっている通説です。
これは概ね正しいものの、完全に正確ではありません。

実際には、1381年から1382年にかけて、
「第三次フェルナンド戦争」という小規模な戦闘が勃発しています。
これは、イングランド王国がポルトガル王国と同盟を結び、
カスティーリャ王国と戦ったものでした。
しかし、この戦争におけるイングランドの役割は、
主にポルトガルを支援する傭兵の派遣に留まり、
本格的な軍事衝突とは言い難いものでした。

また、1662年にイングランド王チャールズ2世が
ポルトガルからタンジールとボンベイを割譲された際、
対価としてポルトガルへの軍事支援を約束しています。
これは、ポルトガルがスペインとの間で
ポルトガル王政復古戦争を戦っていた時期にあたります。
イングランドはポルトガルを支援しましたが、
直接的な戦争という形ではありませんでした。

したがって、「イギリスとポルトガルは戦争をしたことがない」というトリビアは、
厳密には誤りであるものの、
両国間の歴史的な同盟関係の深さを強調していると言えるでしょう。
両国は長きにわたり友好関係を築いており、
数々の条約や協定を通じて協力関係を深めてきました。
このため、直接的な敵対関係に陥ることは稀であり、
通説が生まれた背景には、
両国の平和的な関係の歴史があると考えられます。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史104
任天堂はスーパーマリオシスター…
歴史104
日本人からすると変わった名前「…
歴史104
一般的な中華料理のひとつである…
歴史104
スウェーデン女王クリスティナは…
歴史104
高校野球で、入場行進のプラカー…
歴史104
ニュージーランドで「マンハント…
歴史104
リチャード・ブローティガンは、…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ケロロ軍曹の体の…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ