ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)動物・植物151 - 馬は軽車両!? 驚きの法律トリビア

馬は法律上では、軽車両に分類されている。

**トリビア詳細解説:**

日本の道路交通法において、馬は「軽車両」に分類されます。これは意外に感じるかもしれませんが、法律上の定義に基づいています。

道路交通法第2条第1項第11号では、軽車両を「自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は原動機を用い、かつ、レールによらないで運転する車」と定義しています。

したがって、馬は「動物の力により運転する車」に該当するため、軽車両として扱われるのです。

このため、馬に乗って公道を走行する際には、軽車両としての交通ルールを守る必要があります。例えば、原則として車道の左側を通行しなければなりません。

ただし、現代においては、馬が公道を頻繁に走行する状況は稀であり、馬の通行を禁止している道路や時間帯も存在します。安全のため、事前に道路管理者や警察署に確認することが重要です。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

文学5
夏目漱石は原稿が行き詰まると、…
日本の地域91
全国各都道府県のシンボル。大阪…
文学69
江戸時代の浮世草子は庶民の娯楽…
動物・植物161
イカには心臓が3つある。
日本の地域251
通天閣は国の文化財に指定されて…
日本の地域134
北海道ではお葬式で香典を渡すと…
日本の地域252
現在の通天閣は2代目で、191…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ゼビウスのバキュ…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟