ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.23 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)ゲーム26 - はい、承知いたしました。以下に、トリビアのサブタイトル案をいくつか提案します。 * **マリオの服、実は昔と違う!?** * **マリオのカラー逆転!?** *

マリオは昔と今ではオーバーオールとシャツの色が逆

マリオの服装、特にオーバーオールとシャツの色が昔と今で逆転しているというトリビアは、初期の技術的な制約と、その後のゲーム機性能の向上によって生まれた興味深い変遷です。

初期のファミコン(海外ではNES)時代、マリオのグラフィックは非常に限られた色数で構成されていました。そのため、マリオの姿を識別しやすくするために、オーバーオールには暗い色、シャツには明るい色が使用されました。これにより、小さいドット絵でもマリオの輪郭がはっきりと認識できたのです。

具体的には、初期の『ドンキーコング』や『マリオブラザーズ』では、オーバーオールが赤色、シャツが茶色に近い色合いでした。これは、限られた色数の中でコントラストを出すための工夫でした。

しかし、スーパーファミコン以降、ゲーム機の性能が向上し、表現できる色数が増加しました。この変化に伴い、マリオの服装の色も変更されました。オーバーオールが青色、シャツが赤色へと変更され、より鮮やかで現代的な印象を与えるようになりました。

この色の変化は、単なるデザインの変更ではなく、技術的な制約からの解放を象徴しています。制約の中で生まれた工夫が、技術の進化によって変化した好例と言えるでしょう。マリオの服装の変化は、ゲーム史における技術の進歩を視覚的に物語る要素の一つです。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

歴史146
中国政府は南京大虐殺の動かぬ証…
日本の地域84
全国各都道府県のシンボル。長野…
アニメ・マンガ180
コロ助には豆コロという弟がいる…
歴史81
中世の錬金術師達によって蒸留酒…
日本の地域366
鹿児島県内の高校では「600選…
ゲーム71
『ファイナルファンタジーIX』…
人物・人名11
パブロ・ピカソは『パブロ・ディ…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

バッタの耳は頭で…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟