ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.03.26 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)アニメ・マンガ30 - サザエさんのペットは意外と多い!?

「サザエさん」の原作では、ニワトリ・牛・ヤギ・猫・犬・伝書鳩・亀・ハムスター・金魚・リスなどをペットとして飼っている

**解説:**

国民的アニメとして長年愛される「サザエさん」ですが、その原作である漫画(1946年~1974年連載)では、アニメよりもさらにバラエティ豊かなペットたちが登場していました。

磯野家は、アニメでお馴染みの猫・タマに加え、ニワトリ、牛、ヤギ、犬、伝書鳩、亀、ハムスター、金魚、リスといった動物たちを飼育していた時期があります。

これらのペットたちは、物語の中で様々な騒動を巻き起こします。例えば、ニワトリが庭を駆け回ったり、牛が脱走したり、ヤギが洗濯物を食べたりといったドタバタ劇が繰り広げられます。

特に、牛は食料難の時代背景を反映した存在で、食糧事情が改善されるにつれて物語から姿を消しました。また、伝書鳩は、当時の通信手段として重要な役割を果たしており、物語に時代を感じさせる要素となっています。

このように、原作の「サザエさん」に登場する多種多様なペットたちは、当時の生活様式や社会情勢を反映しており、作品をより深く理解するための手がかりとなります。アニメでは表現されない、原作ならではのユーモラスな世界観を楽しむことができるでしょう。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ30
サイは、火を見ると急いで駆け寄…
アニメ・マンガ30
悪漢・好漢は元々「悪い漢人・い…
アニメ・マンガ30
世界一背の高いヒマワリは、9.…
アニメ・マンガ30
ドナルド・マクドナルドは、サン…
アニメ・マンガ30
日本に実在する珍しい名前、翔馬…
アニメ・マンガ30
渡辺 七五三吉五郎次郎三郎衛門…
アニメ・マンガ30
68都道府県にはそれぞれ代表す…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「田中実」の同姓…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ