ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史41 - ナポレオン、馬に乗れず!?

フランスの皇帝ナポレオンは、馬に乗ることができなかった。

ナポレオン・ボナパルトは、フランス革命後の混乱期に台頭し、フランス皇帝としてヨーロッパを席巻した英雄として知られています。彼のイメージを語る上で欠かせないのが、白馬に跨り、軍を率いる勇姿です。絵画や彫刻、映画など、あらゆるメディアでその姿が描かれてきました。

しかし、「ナポレオンは馬に乗ることができなかった」というトリビアは、全くの誤りです。

ナポレオンは幼少の頃から乗馬を訓練しており、実際に優れた騎手でした。軍事戦略においても、騎兵隊の重要性を深く理解し、自身も頻繁に馬に乗って戦場を駆け巡りました。彼が愛用した馬の名前も記録されており、最も有名なのは白いアラブ種の「マレンゴ」でしょう。マレンゴはナポレオンと共に数々の戦いを経験し、彼のシンボルの一つとなりました。

この誤解が生じた背景には、いくつかの要因が考えられます。まず、ナポレオンの身長が低かったことが挙げられます。当時の基準から見ても、彼の体格は決して恵まれたものではなく、それが「馬に乗るのが苦手だったのでは」という憶測を呼んだ可能性があります。

また、プロパガンダの影響も否定できません。ナポレオンの敵対勢力は、彼を矮小化し、弱体化させるために、様々なデマを流布しました。その中には、彼の乗馬能力を貶めるものも含まれていたかもしれません。

いずれにせよ、ナポレオンが優れた騎手であり、馬を巧みに乗りこなしていたことは歴史的事実です。彼の騎乗姿は、権力と威厳の象徴として、後世に語り継がれています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

人物・人名162
日本人からすると変わった名前「…
動物・植物134
世界一成長が早い植物は竹。1日…
食べ物141
いちごの「あまおう」は「あまい…
歴史61
ルイ16世は自らが改良したギロ…
日本の地域337
長崎県には東京タワーよりも10…
日本の地域311
愛媛県では、みかんはお店で買う…
アニメ・マンガ26
「サザエさん」の磯野家の先祖は…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

スーパーマリオに…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟