ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.08 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)歴史41 - ナポレオン、馬に乗れず!?

フランスの皇帝ナポレオンは、馬に乗ることができなかった。

ナポレオン・ボナパルトは、フランス革命後の混乱期に台頭し、フランス皇帝としてヨーロッパを席巻した英雄として知られています。彼のイメージを語る上で欠かせないのが、白馬に跨り、軍を率いる勇姿です。絵画や彫刻、映画など、あらゆるメディアでその姿が描かれてきました。

しかし、「ナポレオンは馬に乗ることができなかった」というトリビアは、全くの誤りです。

ナポレオンは幼少の頃から乗馬を訓練しており、実際に優れた騎手でした。軍事戦略においても、騎兵隊の重要性を深く理解し、自身も頻繁に馬に乗って戦場を駆け巡りました。彼が愛用した馬の名前も記録されており、最も有名なのは白いアラブ種の「マレンゴ」でしょう。マレンゴはナポレオンと共に数々の戦いを経験し、彼のシンボルの一つとなりました。

この誤解が生じた背景には、いくつかの要因が考えられます。まず、ナポレオンの身長が低かったことが挙げられます。当時の基準から見ても、彼の体格は決して恵まれたものではなく、それが「馬に乗るのが苦手だったのでは」という憶測を呼んだ可能性があります。

また、プロパガンダの影響も否定できません。ナポレオンの敵対勢力は、彼を矮小化し、弱体化させるために、様々なデマを流布しました。その中には、彼の乗馬能力を貶めるものも含まれていたかもしれません。

いずれにせよ、ナポレオンが優れた騎手であり、馬を巧みに乗りこなしていたことは歴史的事実です。彼の騎乗姿は、権力と威厳の象徴として、後世に語り継がれています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

アニメ・マンガ145
「サザエさん」の単行本第1巻は…
音楽5
「モーツァルトの子守唄」は、モ…
ゲーム51
moonは当初ますむらひろしの…
動物・植物190
アリはハチの仲間、シロアリはゴ…
日本の地域208
山梨県の赤飯はピンク色。
日本の地域13
世界最古の歌集である『万葉集』…
歴史173
博愛主義で知られるキング牧師は…

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本初のハンバー…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟