北海道を代表する山岳地帯「大雪山」は、特定の単一の山を指す名前ではありません。
実は、複数の山々が連なる山域全体の総称なのです。
最高峰である旭岳をはじめ、黒岳、白雲岳、赤岳など、
それぞれ個性豊かな山々が集まって「大雪山」という広大なエリアを形成しています。
そのため、「大雪山」というピンポイントの山を探しても、
地図には記載されていません。
大雪山国立公園という名前で、その広大な自然が保護されています。
つまり、「大雪山」は、複数の山々を含むエリア全体を指す、
ちょっと特別な名前なのです。
▶︎いつもありがとう!
▶︎ SNS