ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18

トリビア(雑学)日本の地域268 - 峠の100円ショップは木専門店!?

かつらぎ町にある「峠の100円ショップ」という店は、「木」だけを売っている。

**詳細トリビア:**

和歌山県かつらぎ町にある「峠の100円ショップ」は、一般的な100円ショップとは一線を画す、ユニークなお店です。その名の通り、峠道沿いにひっそりと佇むこの店が扱うのは、なんと「木」のみ。

正確には、地元産の杉や檜などの木材を、加工せずにそのまま、あるいは角材や板材などに加工したものを100円で販売しています。(もちろん、中には100円以上のものもあります。)

DIY好きや木工趣味の方にとっては宝の山のような場所で、ちょっとした工作の材料を気軽に手に入れることができます。地元産の木材を安価に提供することで、地域産業の活性化にも貢献していると言えるでしょう。

「峠の100円ショップ」は、その珍しさからメディアにも度々取り上げられ、知る人ぞ知る名所となっています。ドライブがてらに立ち寄ってみるのも面白いかもしれません。
skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

コメントを書く

こちらのトリビアもいかがですか?

日本の地域268
「ドラえもん」の、ドラえもんの…
日本の地域268
長崎県民は船やフェリーに乗ると…
日本の地域268
「千と千尋の神隠し」の、銭婆と…
日本の地域268
青森県には日本一大きな砂丘「猿…
日本の地域268
全国各都道府県のシンボル。京都…
日本の地域268
イルカが、超音波を発してる器官…
日本の地域268
徳川八代目将軍、吉宗は、米を通…

新着・更新トリビア(雑学)

無駄知識・トリビアの新着記事
スポーツ60
ラグビー日本代表のエディー監督…
スポーツ59
剣道の試合で竹刀を落としたら負…
スポーツ58
駅伝ランナーが脱水症状でフラフ…
スポーツ57
サッカーJリーグのマスコットに…
スポーツ56
柔道の創始者、嘉納治五郎は試合…
スポーツ55
野球の阪神ファンは負けても「六…
スポーツ54
相撲力士は試合前に塩をまくけど…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本人からすると…

続きはこちら
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ