ほのぼの情報サイト「PON-POO(ぽんぷー)」 - 無駄知識・トリビア
投稿日: 2020.05.14 最終更新日: 2024.05.18
著者:Pon

トリビア(雑学)日本の地域318 - ごめん駅!?高知の珍名トリビア

高知県には「ごめん」という名前の駅がある。

高知県香美市にある「ごめん駅」は、そのユニークな駅名で知られています。土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線と、JR土讃線が乗り入れる駅で、地域の交通拠点としての役割を担っています。

この駅名の由来は、地名である「後免(ごめん)」から来ています。この地名は、かつてこの地域が長宗我部氏の支配下にあった際、税の免除を「後(あと)に免じる」とされたことに由来すると言われています。つまり、税の支払いを後回しにしてもらえる、ありがたい土地だったわけです。

ごめん駅周辺には、後免町商店街が広がり、地元の人々の生活を支えています。また、駅前にはアンパンマンのキャラクターのモニュメントが設置されており、子供たちにも人気のスポットとなっています。これは、同じ香美市出身の漫画家、やなせたかし氏がアンパンマンの作者であることにちなんでいます。

ちなみに、「ごめん」という言葉は謝罪の意味を持つため、駅名を知らない人が聞くと、何かの謝罪をしているのかと勘違いしてしまうこともあるようです。しかし、地元の人々にとっては親しみやすい名前であり、地域のシンボルとして愛されています。

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

こちらのトリビアもいかがですか?

人物・人名239
日本人からすると変わった名前「…
アニメ・マンガ67
「ドラえもん」の、のび太たちは…
アニメ・マンガ25
「サザエさん」の波平には、福岡…
人物・人名200
日本人からすると変わった名前「…
スポーツ24
日本ハムファイターズは、公募で…
人物・人名151
「田中実」の同姓同名は 約5,…
アニメ・マンガ35
「サザエさん」のタラちゃんはお…

雑学一覧

トリビア的雑学を不定期で更新予定。何か面白いトリビアあったら教えてくださいね。

ぽんぷーコンテンツ

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「エリーゼのため…

続きはこちら

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟