ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「4月8日」

今日は何の日「4月8日」

 投稿日 : 2024.04.08

 4月8日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

忠犬ハチ公の日

忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。ハチ公の命日は3月8日であるが、1ヵ月後の4月8日をハチ公の日とした。

タイヤの日

日本自動車タイヤ協会が2000年(平成12年)に制定。
日付の4月は春の交通安全運動が行われる月であり、8は輪(タイヤ)をイメージさせることから。

タイヤの日

ヴィーナスの日

1820年のこの日、エーゲ海に浮かぶミロス島で、イオルゴスという農夫が洞窟の中でヴィーナス像を発見した。

できごと


* 217年 - ローマ皇帝カラカラが暗殺される
* 1767年 - アユタヤ王朝が滅亡
* 1820年 - ミロのヴィーナスが発見される
* 1855年 - 江戸幕府が蝦夷地を直轄領とする
* 1900年 - 山陽鉄道が日本初の寝台車を連結
* 1904年 - 英仏協商が成立
* 1946年 - 国際連盟が解散を決議
* 1970年 - 天六ガス爆発事故が発生
* 1979年 - テレビアニメ『ドラえもん』30分版の放送開始
* 1986年 - アイドル歌手の岡田有希子が自殺
* 2014年 - Microsoft Windows XPのサポートが終了
* 2021年 - 日本全国の交通事故による死者が初めて0人となる

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

植物にも動物と同…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク