ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「4月22日」

今日は何の日「4月22日」

 投稿日 : 2024.04.22

 4月22日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

よい夫婦の日

「よ(4)い夫婦(22)」と読む語呂合わせから。
家族に関する諸問題に対する人々の関心を高めるため、1989年(平成元年)11月の国連総会によって1994年(平成6年)が「国際家族年」と定められた。
これをきっかけに、株式会社講談社が1994年に「よい夫婦の日」を制定。

清掃デー

1954年(昭和29年)のこの日、それまでの「汚物掃除法」を改正して「清掃法」が制定。
伝染病の蔓延を防ぐために制定されたもので、ごみ収集が市町村の事務として位置付けられた。

バーバパパの日

「バーバパパ」が春生まれのキャラクターであることと、国連の提唱する「アースデー」(4月22日)が
自然保護や動物愛護といった「バーバパパ」の絵本の理念と通じる要素が多くあることから。

バーバパパの日

できごと


* 353年 - 王羲之が『蘭亭序』を執筆
* 1212年 - 鴨長明が『方丈記』を書き上げる
* 1500年 - ポルトガル人、カブラルがブラジルに到達
* 1806年 - 江戸で文化の大火
* 1891年 - 大槻文彦著『言海』が完結
* 1915年 - 第二次イーペル会戦でドイツ軍が毒ガス攻撃
* 1922年 - 日本で健康保険法公布
* 1925年 - 日本で治安維持法公布
* 1969年 - ロビン・ノックス=ジョンストンがヨット単独無寄港世界一周を達成
* 1997年 - ペルー日本大使公邸占拠事件が発生

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

卒業生ではなくて…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク