ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「8月16日」

今日は何の日「8月16日」

 投稿日 : 2024.08.16

 8月16日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

電子コミックの日

NTTソルマーレ株式会社が制定。
電子コミックサイトのサービス開始10周年を記念して記念日とし、日付はサービスを開始した2004年(平成16年)8月16日から。

タブレットを見るナマケモノ

キップ パイロールの日

キップ薬品株式会社が制定。
日付は同社の軟膏剤「キップ パイロール」の「パ(8)イロ(16)ール」と読む語呂合わせから。

できごと


* 946年 - イングランド王エドレッドが戴冠式を開催
* 1284年 - フィリップ4世とフアナ1世が結婚
* 1777年 - アメリカ独立戦争: ベニントンの戦い
* 1819年 - ピータールーの虐殺
* 1858年 - 大西洋横断電信ケーブル完成を祝うメッセージ交換、江戸幕府が外国奉行を設置
* 1865年 - ドミニカ共和国がスペインから3度目の独立を宣言
* 1868年 - エクアドル地震発生
* 1920年 - レイ・チャップマンが死球を受け死亡
* 1945年 - スターリンが北海道北部占領を提案、タイが対米英宣戦布告の無効を宣言、満洲国皇帝溥儀がソ連軍に拘束される
* 1946年 - 経済団体連合会(経団連)設立
* 2007年 - 埼玉県熊谷市・岐阜県多治見市で日本最高気温を更新
* 2017年 - 水銀に関する水俣条約が発効

誕生


* 洪熙帝 (中国明朝の皇帝, 1378年)
* アゴスティーノ・カラッチ (画家, 1557年)
* ジャン・ド・ラ・ブリュイエール (モラリスト, 1645年)
* ピエール・メシャン (天文学者, 1744年)
* ヨハネ・ボスコ (カトリック教会の聖人, 1815年)
* ジュール・ラフォルグ (詩人, 1860年)
* ヒューゴー・ガーンズバック (SF作家, 1884年)
* トーマス・エドワード・ロレンス (軍人, 1888年)
* チャールズ・ブコウスキー (小説家, 1920年)
* マドンナ (歌手、女優, 1958年)

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本に実在する珍…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク