UFOといえばアレを思い出す。そのアレについて。

UFOといえばアレを思い出す。そのアレについて。

Pon
エッセイ

1947年(昭和22年)6月24日はUFOの日・空飛ぶ円盤記念日。アメリカの実業家であるケネス・アーノルドが自家用機で飛行中にコーヒー皿のような謎の飛行物体を目撃したそうな。それを記念してUFO研究家たちが命名した日だそうです。

UFOといえば円盤型。そして、このような状況をイメージしませんか?

UFOに吸い込まれそうになっているナマケモノのイラスト
UFOに吸い込まれそうになっているナマケモノのイラスト

ナマケモノではなく牛がUFOに連れ去られるのあのイラストです。UFOによってアブダクション(誘拐・拉致)されている状態。
その後、謎の力によってUFOの中に引きずり込まれ内臓や血を抜き取られてしまう。その処理を終えた死体が発見される怪現象へと繋がるのですが、それとこれとは別物なんです。

70年代のアメリカで動物の死体が内臓や血を抜き取られた怪事件が何度も起きました。
それを表した言葉としてキャトルミューティレーション(家畜系の牛を英語で「Cattle」)と呼ばれています。
動物の体に目立った傷はなく、内臓や血を抜かれてしまっている。超常的な力によって起きた事件だと連想し、UFOに誘拐され実験に使われたと考えられたのかもしれません。

ついでにキャトルミューティレーションのネタバレ。
動物の死骸を虫などが柔らかい内臓の部分から食べ、その際に血液は地面へ流れ染み込んでいきます。最後に残るのは硬い皮膚の部分ということなのでした。

最初に書いた
「UFOといえば円盤型。そして、このような状況をイメージしませんか?」

これは年代によってイメージする内容は変わってくるのかな。
UFOも様々な形状のものがあるみたいだしね。
牛がアブダクションされるイラストは不変的なものなのかしら。

マンガ・エッセイ 関連記事

マンガ・エッセイ カテゴリー

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

【2コマ漫画】おいしいご飯

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

毎日更新するぞ!っと思ってたけど

2025/09/09

SNS(X)の話である。 SNSの更新を毎日更新す...

エッセイ

阪神タイガース、史上最速でセ・リーグ優勝! 藤川球児監督が就任1年目で快挙達成

2025/09/08

2025年9月7日、阪神タイガースは甲子園球場で広...

スポーツ

ライオンズ焼き(あんこ・カスタード)

2025/09/08

ふにゃまる飯(評価)

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ
ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
情報TOP
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
漫画・エッセイ
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ふにゃグルメ
ぽんぷーどっとこむのトリビア・雑学ページへのリンク
雑学
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ナウシカの時代か…

続きはこちら
こちらのイラストは、note等でも掲載中。フォローいただけたら嬉しいです。添えているテキストは掲載している媒体ごとに違ってます。

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟