スナップエンドウ、ふと気づく新しい美味しさ

スナップエンドウ、ふと気づく新しい美味しさ

Pon
エッセイ

スーパーの野菜売り場で、いつも目にするスナップエンドウ。鮮やかな緑とぷっくりしたさやは見慣れた存在なのに、つい素通りしてしまう。炒め物やおひたし、彩りの一品として、これまで何度も食卓に並べてきた。でも、ある日、ふとしたきっかけで、このありふれた食材がまるで初めて出会ったように新鮮に感じられた。

ある夜、いただき物のスナップエンドウを手に取った。量が多かったので、シンプルに楽しめる方法はないかと調べてみると、茹でてそのまま食べるのが手軽だと分かった。

塩を少し入れたお湯で、1分ほどさっと火を通す。ザルに上げて、試しにひと口。シャキッとした歯ごたえと、ほのかに広がる甘み。いつもと同じ味のはずなのに、なぜかその日は特別に思えた。普段なら気に留めず流してしまうところを、じっくり味わってみると、ありふれた食材がこんなにも新鮮に映ることにハッとした。

そういえば、このことでスナップエンドウとスナックエンドウが同じ品種だと知った。スナックエンドウは日本では「スナック菓子感覚でパクパク食べられる」ことをアピールした名前で、生で甘みが強いものを指すことが多いらしい。1983年に「スナップエンドウ」が正式名称になったそうだが、スーパーでは今も「スナックエンドウ」の表示を見かける。ずっと気になっていた違いが分かって、少しすっきりした。

茹でたスナップエンドウをそのままつまみながら、ふと思う。いつも見過ごしていたものが、ほんの少し視点を変えるだけでこんなに新鮮に感じられるなんて。日常の中で、ささやかな驚きはこんな風に生まれているのかもしれない。そんな気づきが、静かに心に残った。

スナップエンドウの美味しさに気づいたナマケモノのふにゃまる
スナップエンドウの美味しさに気づいたナマケモノのふにゃまる

マンガ・エッセイ 関連記事

マンガ・エッセイ カテゴリー

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

うんちを出そう!「うんち」になったら、あなたの勝ち

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

パティスリー・ラ・リベルテのカヌレ

2025/08/02

ふにゃまる飯(評価)

【実験ショートアニメ】不思議な箱

2025/07/19

誰でも知っている不思議な箱。 誰でも知っているけど...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【動画】どこで使えるかわからない!ナマケモノのフリー素材

2025/07/17

ほのぼの情報「ぽんぷー」の今日は何の日!?のコンテ...

暮らしと食
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

メロンパンは、マ…

続きはこちら
こちらのイラストは、note等でも掲載中。フォローいただけたら嬉しいです。添えているテキストは掲載している媒体ごとに違ってます。

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟