ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
当たり付きガムのアレ
投稿日 : 2023.09.12

当たり付きガムのアレ

エッセイ

イラスト。当たり付きガムのハズレの用紙のインスピレーション。悲しむナマケモノのこどものふにゃまる

 当たったらちょっと嬉しい「10円ガム」こと、マルカワのフィリックスガム。包装紙の裏のあみだくじとか好きでした。でも、よく目にするのはこの「ハズレ ざんねんでした」のイラスト。なんだろね、ほんとちょっとだけ残念な気持ちにさせてくれます。そういえば、このガムってうちでは「10円ガム」呼びだったと思うけど、調べると「猫ガム」なんて呼んでた方もいるみたいですね。

 この黒ネコことフィリックスは、「フィリックス・ザ・キャット(Felix the Cat)」は、1919年にアメリカで生み出された黒猫のキャラクター。日本でも戦前には認知され、1960年代前半には雑誌「家庭全科」(国際情報社)で「黒猫フェリックス」という題で連載されていたそうですが、フィリックスと読む方が一般的だったみたい。ちなみに、フィリックス正義感が強く、怖いもの知らずで冒険好きな子みたい。エピソードによっては探偵、保安官、花屋、銀行員、トレジャーハンターなどさまざまな職業で登場していました。

 現在のフィリックスガムは、当たり付きと当たりなしのバージョンがあるみたいですね。ダイソーでは13個入り100円(税抜)で販売してるのもあって、それにはクジは入っていないそうです。

2023年現在のフィリックスガムラインナップ

当たり付き
フィリックスガム – イチゴ味
フィリックスガムWソーダ味

当たりなし
フィリックスマーブルガム
チャック袋フィリックスガム 

 

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS

この記事をシェアする

コメントを書く

ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

マンガ・エッセイ カテゴリー

こちらもいかがですか?

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ウナギの血液には…

続きはこちら
こちらのイラストは、note等でも掲載中。フォローいただけたら嬉しいです。添えているテキストは掲載している媒体ごとに違ってます。
イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク
ほのぼの情報 マンガ・エッセイ ふにゃグルメ