ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「3月2日」

今日は何の日「3月2日」

 投稿日 : 2024.03.02

 3月2日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

ミニの日

日付は「ミ(3)ニ(2)」と読む語呂合わせから。

小さいものやミニチュアを愛そうという日。記念日の名称を「ミニチュアの日」とする場合も見られる。

ミニの日

後楽園開園記念日

岡山県岡山市にある「後楽園」が開園し、一般に公開。記念式典が行われた3月2日を岡山県が「開園記念日」に制定。

遠山の金さんの日

1840年(天保11年)のこの日、遠山の金さんこと遠山金四郎景元(とおやま きんしろう かげもと)が江戸北町奉行に任命された。

できごと


* 754年 - 鑑真が奈良に入洛
* 1657年 - 明暦の大火発生
* 1836年 - テキサス共和国がメキシコからの独立を宣言
* 1880年 - 徳島県が設置され、高知県・徳島県が現在の形となる
* 1919年 - コミンテルン(第三インターナショナル)設立大会
* 1942年 - アメリカ西海岸居住の日系人に強制収容命令
* 1946年 - ホー・チ・ミンがベトナム民主共和国の大統領に就任
* 1956年 - モロッコがフランスから独立
* 1969年 - 中ソ国境紛争、珍宝島(ダマンスキー島)で両国軍が衝突
* 1972年 - アメリカの宇宙探査機「パイオニア10号」打ち上げ
* 2022年 - EUがロシアの銀行をSWIFTから排除

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

鹿児島の象徴であ…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク