ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「4月28日」

今日は何の日「4月28日」

 投稿日 : 2024.04.28

 4月28日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

象の日

1729年(享保14年)のこの日、交趾国(現ベトナム)からの献上品として清の商人が象を連れてきて、京都で中御門天皇の御前で披露された。

主権回復の日・サンフランシスコ平和条約発効記念日

1952年(昭和27年)のこの日、前年9月8日に調印された「日本との平和条約」(サンフランシスコ平和条約)が発効し、日本の主権が回復した。

ドイツワインの日

日本ドイツワイン協会連合会が2012年(平成24年)に制定。

ドイツワインの日

缶ジュース発売記念日

1954年(昭和29年)のこの日、明治製菓株式会社が日本初の缶ジュースを発売した。
初の缶ジュースの商品名は「明治天然オレンジジュース」。

できごと


* 711年 - ムーア人がイベリア半島に侵入。
* 866年 - 応天門の変。
* 1192年 - コンラート1世が暗殺される。
* 1708年 - 宝永の大火。
* 1788年 - メリーランド州がアメリカ合衆国に加入。
* 1789年 - バウンティ号の反乱。
* 1908年 - 笠戸丸がブラジルへ出発。世界エスペラント協会が設立。
* 1945年 - ムッソリーニが銃殺される。
* 1952年 - サンフランシスコ平和条約発効、日本の主権回復。
* 1964年 - 日本がOECDに加盟。
* 1996年 - ポートアーサー事件。

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本人からすると…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク