11月4日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?
※面白い記念日が認定されたら追加していきます。
1946年(昭和21年)のこの日、「国際連合教育科学文化機関憲章」(ユネスコ憲章)が発効し、ユネスコ(UNESCO)が発足した。
株式会社味のちぬやが制定。
日付は「かき揚げ」はうどんや蕎麦などの麺類に乗せて食べられることが多いことから、カレンダーで「めんの日」の11月11日の上の同じ曜日となる11月4日としたもの。
日付は「い(1)い(1)よ(4)」と読む語呂合わせから。
株式会社ゴシンボクが制定。
日付は「1104」で「いい(11)推し(04)」と読む語呂合わせから。
日本ジャガード刺繍工業組合が制定。
日付は「いい(11)刺(4)しゅう」と読む語呂合わせから。
株式会社ポプラ社が制定。
日付は11月4日を「1104」として「いい(11)おしり(04)」と読む語呂合わせから。また、この日は絵本やアニメなどで活躍する名探偵「おしりたんてい」の誕生日でもある。
東京のAMラジオ局の文化放送が制定。
日付はAMラジオの周波数が1134キロヘルツであることから、その数字にちなんだ11月3日と4日の両日としたもの。
この記事をシェアする