3月5日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?
※面白い記念日が認定されたら追加していきます。
「さん(3)ご(5)」と読む語呂合わせと、珊瑚(コーラル)が3月の誕生石であることから、世界自然保護基金(WWF)が1996年(平成8年)制定。
時事新報社が全国から「良家の淑女」を対象に写真を募集し、その審査結果を公表。これが日本初のミス・コンテスト(ミスコン)となったこ。
* 363年 - ローマ皇帝ユリアヌスがペルシャ遠征を開始
* 741年 - 聖武天皇が国分寺・国分尼寺建立の詔を出す
* 823年 - 空海が嵯峨天皇から東寺を下賜される
* 1770年 - ボストン虐殺事件
* 1868年 - 徳川慶喜が江戸城を出て謹慎
* 1946年 - チャーチルが「鉄のカーテン」演説
* 1953年 - スターリン暴落
* 1966年 - BOAC機空中分解事故
* 1970年 - 核拡散防止条約が発効
* 2022年 - 栃木県那須町の「殺生石」が割れる
この記事をシェアする