3月15日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?
※面白い記念日が認定されたら追加していきます。
日本靴連盟が1932年(昭和7年)に制定。
1870年(明治3年)のこの日、日本初の西洋靴の工場「伊勢勝造靴場」を開設したことにちなんで。
1970年(昭和45年)のこの日、「日本万国博覧会」(大阪万博)の一般入場が開始された。
20世紀フォックスが制定。「サ(3)イ(1)コ(5)」と読む語呂合わせから。
アルフレッド・ヒッチコック監督の映画『サイコ』を讃えて制定されました。
* 紀元前44年 - ガイウス・ユリウス・カエサル暗殺
* 797年 - 『続日本紀』完成
* 1493年 - コロンブスがアメリカ到達航海から帰還
* 1775年 - ジョゼフ・プリーストリーが酸素発見の概要を記した論文を提出
* 1820年 - ミズーリ妥協、メイン州がアメリカ合衆国に加入
* 1890年 - 琵琶湖疏水第1期工事竣工
* 1917年 - ロシア皇帝ニコライ2世が退位
* 1920年 - 日本で戦後恐慌が始まる
* 1939年 - ナチス・ドイツがベーメン・メーレン保護領を設置、チェコスロバキア消滅
* 1945年 - アメリカ軍が硫黄島の完全占領を発表
* 1970年 - 大阪万博が開幕
* 1985年 - 世界初の.comドメイン"symbolics.com"を取得
* 2011年 - 東日本大震災が発生
* 2019年 - クライストチャーチモスク銃乱射事件
* 2024年 - マクドナルドでグローバルなシステム障害が発生
この記事をシェアする