ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「3月18日」

今日は何の日「3月18日」

 投稿日 : 2024.03.18

 3月18日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

明治村開村記念日

1965年(昭和40年)のこの日、愛知県犬山市に「博物館明治村」を開村。通称「明治村」。
明治時代の建築物を保存展示する野外博物館、また明治時代をコンセプトとしたテーマパーク。

精霊の日

歌人の柿本人麻呂、女流歌人の和泉式部と小野小町、この3人の忌日がこの日であると古くから伝えられていることから。

精霊の日

点字ブロックの日

岡山県視覚障害者協会が2010年(平成22年)に制定。

誕生


以下は、Wikipediaテキストから抽出した著名人のリストです。

* アダム・エルスハイマー (画家)
* 浅野長晟 (初代広島藩主)
* ジョアン4世 (ポルトガル王)
* フレデリク3世 (デンマーク王)
* ラファイエット夫人 (小説家)
* クリスティアン・ゴルトバハ (数学者)
* ジョン・カルフーン (第7代アメリカ合衆国副大統領)
* キュスティーヌ侯爵 (外交官、紀行文作家)
* 堀河康親 (公卿)
* 三条実万 (公卿)

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

75都道府県には…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク