3月29日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?
※面白い記念日が認定されたら追加していきます。
1952年(昭和27年)のこの日、北海道・阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定された。
マリモ(毬藻)は、淡水性の緑藻の一種。
日付は「さ(3)ぎょうふ(2)く(9)」(作業服)と読む語呂合わせから。
「まいど屋」株式会社が2007年(平成19年)に制定。
アサヒ飲料株式会社が2004年(平成16年)に制定。
日付は「み(3)つ(2)や(8)」(三ツ矢)と読む語呂合わせから。
* 1461年 - 薔薇戦争: タウトンの戦い
* 1792年 - スウェーデン王グスタフ3世死去
* 1806年 - アメリカ、カンバーランド道路建設承認
* 1807年 - 小惑星ベスタ発見
* 1867年 - 英領北アメリカ法成立、カナダ自治領となる
* 1872年 - 東京日日新聞(現・毎日新聞)創刊
* 1911年 - 日本初の労働法、工場法公布
* 1945年 - ドイツのV1飛行爆弾によるイギリス本土への攻撃が終息
* 1973年 - ベトナム戦争: アメリカ軍の最後の兵士が南ベトナムから撤退
* 1999年 - ニューヨーク証券取引所のダウ平均株価が初めて10,000ドルを突破
* 2004年 - エストニアなど7カ国がNATOに加盟
* 2017年 - イギリス、EU離脱交渉開始をEUに通知
この記事をシェアする