ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「3月31日」

今日は何の日「3月31日」

 投稿日 : 2024.03.31

 3月31日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

オーケストラの日

日本オーケストラ連盟が2007年(平成19年)に制定。
「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)と読む語呂合わせと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから。

オーケストラの日

教育基本法・学校教育法公布記念日

1947年(昭和22年)のこの日、「教育基本法」と「学校教育法」が公布された。

エッフェル塔落成記念日

1889年(明治22年)のこの日、エッフェル塔の落成式が行われた。

できごと


* 1814年 - ウェリントン公爵率いる英国軍がパリを陥落
* 1854年 - 日米和親条約が締結
* 1889年 - エッフェル塔が竣工
* 1942年 - 日本軍がクリスマス島を占領
* 1947年 - 教育基本法・学校教育法公布
* 1970年 - よど号ハイジャック事件
* 1987年 - 日本国有鉄道が廃止、分割民営化
* 1991年 - ワルシャワ条約機構が軍事機能を停止
* 2001年 - ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがオープン
* 2014年 - フジテレビ系『笑っていいとも!』が放送終了

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

神奈川県は全国で…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク