ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「6月24日」

今日は何の日「6月24日」

 投稿日 : 2024.06.24

 6月24日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

UFOの日・空飛ぶ円盤記念日

1947年(昭和22年)のこの日、アメリカの実業家ケネス・アーノルドが自家用機で飛行中にコーヒー皿のような謎の飛行物体を目撃した。
最初の目撃例となったこの日をUFO研究家たちが記念日として命名したとされる。

UFOとナマケモノ

ドレミの日

1024年のこの日、イタリアの僧侶グイード・ダレッツォがドレミの音階を定めたとされる。

音符とナマケモノ

UFOキャッチャーの日

株式会社セガ・インタラクティブが制定。1985年(昭和60年)から発売されているクレーンゲーム機「UFOキャッチャー」の周知目的。「UFOの日」にちなんでこの日を記念日とした。

できごと


* 79年 - ティトゥスがローマ皇帝に即位
* 1333年 - 久米川の戦い:新田義貞軍が鎌倉幕府軍を破る
* 1340年 - スロイスの海戦:英海軍が仏海軍を破り、ドーバー海峡の制海権を握る
* 1401年 - 足利義満が最初の遣明使を派遣
* 1497年 - ジョン・カボットが北アメリカ大陸に到達
* 1509年 - ヘンリー8世がイングランド王に戴冠
* 1793年 - フランスで1793年憲法(ジャコバン憲法)が採択
* 1821年 - カラボボの戦い:ベネズエラ独立が決定
* 1859年 - ソルフェリーノの戦い:アンリ・デュナンが赤十字活動を始めるきっかけとなる
* 2016年 - イギリスのEU離脱是非を問う国民投票で離脱支持が過半数

誕生


* テオドール・ド・ベーズ (神学者)
* 近衛信尋 (公卿)
* フランソワ・プルフール・デュ・プチ (解剖学者)
* ジョン・ロス (探検家)
* 中村正直 (啓蒙思想家)
* 馬場辰猪 (政論家)
* 本因坊秀哉 (囲碁棋士)
* 谷口吉郎 (建築家)
* 靉光 (洋画家)
* エリソン・オニヅカ (宇宙飛行士, 1946年)

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本に実在する珍…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク