ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「11月30日」

今日は何の日「11月30日」

 投稿日 : 2024.11.30

 11月30日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

年金の日

厚生労働省が2014年(平成26年)に制定。
日付は「11(いい)30(みらい)」と読む語呂合わせから。

砂糖の日

お砂糖“真”時代推進協議会が2014年(平成26年)度に制定。
日付は11月30日を「いい(11)さ(3)とう(10)」(いい砂糖)と読む語呂合わせから。
「さ(3)とう(10)」(砂糖)と読む語呂合わせから3月10日も「砂糖の日」に制定している。

本みりんの日

全国味淋協会の「本みりんの日」事務局が制定。
日付は「いい(11)み(3)りん(輪=0)」と読む語呂合わせと、鍋物や煮物、おせち料理などで「本みりん」を使う季節であることから。

鏡の日

日付は「いい(11)ミラー(30)」と読む語呂合わせから。

鏡にうつるナマケモノ

絵本の日

民間図書館「絵本と図鑑の親子ライブラリー」(ビブリオ)が制定。
日付は近代絵本の魁けとなる考え方を示した児童文学作家・瀬田貞二の『絵本論』(福音館)の初版が発行された1985年(昭和60年)11月30日にちなんで。

漫画を読む

いいおしりの日

ヴィズミック株式会社が制定。
日付は「11」を「いい」と読み、その30日は月末でお尻の日との考えから。

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメント

  1.  名前 : 匿名  

    今日は色々な語呂合わせの日なんですね!😳 11月30日は映画監督のリドリー・スコットの誕生日でもあるみたいです。私も何か映像作品でも見てゆっくり過ごそうかな〜😊

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

徳島県は全国の都…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク