ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「3月1日」

今日は何の日「3月1日」

 投稿日 : 2024.03.01

 3月1日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

マーチの日・行進曲の日

「3月」と「行進曲」が英語では同じ「March」というスペルであることから。

デコポンの日

1991年(平成3年)のこの日、柑橘類の果実「デコポン」が熊本県より初めて出荷され、東京の青果市場で取引された日にちなんで。

マヨネーズの日

キユーピー株式会社が制定。1925年(大正14年)3月に日本で初めてのマヨネーズを製造・販売したことにちなんで。

マヨネーズの日

未来郵便の日

長野県下水内郡栄村の栄村国際絵手紙タイムカプセル館と、その運営を手がける絵手紙株式会社が制定。

日付は「み(3)らい(1)」(未来)と読む語呂合わせから

できごと


* 317年 - ローマ帝国の副帝が任命される
* 1562年 - ヴァシーの虐殺、ユグノー戦争始まる
* 1692年 - セイラム魔女裁判が始まる
* 1709年 - 生類憐れみの令が廃止
* 1781年 - 連合規約が発効
* 1815年 - ナポレオンがフランスに上陸
* 1872年 - アメリカ議会が国立公園局設置法を可決、イエローストーン国立公園を設置
* 1882年 - 福澤諭吉が時事新報を創刊
* 1919年 - 日本統治下の朝鮮で三・一運動が起こる
* 1932年 - 満洲国の建国が宣言される
* 1954年 - ビキニ環礁でアメリカが水爆実験、第五福竜丸が被曝
* 1999年 - 対人地雷全面禁止条約が発効
* 2023年 - 諫早湾干拓事業訴訟で最高裁が漁業者側の上告を棄却、「開門せず」に司法判断が統一

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ケレルという鳥は…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク