6月17日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?
※面白い記念日が認定されたら追加していきます。
1995年(平成7年)1月の国連総会で制定。国際デーの一つ。
砂漠化と干ばつへの理解と関心を深め、砂漠化防止に向けての活動を呼びかけ、国際協力の必要性を改めて考える日である。
1866年(慶応2年)のこの日、英国(イギリス)のハリー・パークス(Harry Parkes、1828~1885年)公使が薩摩藩を訪問したとされる。
* 362年 - ローマ皇帝ユリアヌスがキリスト教徒を教師・高官から追放
* 1565年 - 三好三人衆らが足利義輝を襲撃し殺害(永禄の変)
* 1631年 - ムムターズ・マハルが産褥死。シャー・ジャハーンがタージ・マハルを建設
* 1775年 - アメリカ独立戦争: バンカーヒルの戦い
* 1789年 - フランス革命: 国民議会成立を宣言
* 1885年 - 自由の女神像がフランスからニューヨークへ
* 1944年 - アイスランドがデンマークから独立し、アイスランド共和国成立
* 1945年 - 第二次世界大戦: 鹿児島大空襲
* 1972年 - ウォーターゲート事件が発覚
* 1991年 - 南アフリカ共和国で人口登録法廃止法案が可決。アパルトヘイトが終結
* 2015年 - 日本で選挙権年齢が18歳以上に引き下げられる(18歳選挙権)
* エドワード1世 (イングランド王, 1239年)
* 保科正之 (会津藩主, 1611年)
* カール12世 (スウェーデン王, 1682年)
* 近衛家久 (公卿, 1687年)
* ジョバンニ・パオロ・パンニーニ (画家, 建築家, 1691年)
* ロベルト・コフレシ (海賊, 1791年)
* ウィリアム・パーソンズ (天文学者, 1800年)
* ヨン・シグルズソン (アイスランド独立運動の指導者, 1811年)
* シャルル・グノー (作曲家, 1818年)
* 西田幾多郎 (哲学者, 1870年)
この記事をシェアする