7月9日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?
※面白い記念日が認定されたら追加していきます。
1955年(昭和30年)のこの日、日本初の本格的な「ジェットコースター」が設置された「後楽園ゆうえんち」(現:東京ドームシティアトラクションズ)が開園した。
日付は「な(7)く(9)」(泣く)と読む語呂合わせから。
THE LOVESTORY STUDIO株式会社が制定。
日付は7月9日を0709として07を「おなか(07)」、09を「キ(9)レイ(0)」と読む語呂合わせから。
株式会社グラニフ(graniph)が制定。
日付は、平均気温が高くTシャツ1枚で過ごせる夏日が多い7月、また、グラフィック(graphic)の「g」の形が数字の9に似ていることから7月9日としたもの。
* 208年 - 後漢で三公制が廃止、曹操が丞相に就任
* 455年 - アウィトゥスが西ローマ帝国皇帝即位を宣言
* 1540年 - ヘンリー8世がアン・オブ・クレーヴズとの結婚の無効を宣言
* 1632年 - 熊本藩主加藤忠広が改易
* 1762年 - エカチェリーナ2世がロシア皇帝に即位
* 1807年 - フランスとプロイセン王国がティルジットの和約を締結
* 1816年 - アルゼンチンがスペインからの独立を宣言
* 1832年 - ギリシャがオスマン帝国より正式に独立
* 1868年 - アメリカ合衆国憲法修正第14条が批准
* 1877年 - 第1回ウィンブルドン選手権大会開催
* 1922年 - ジョニー・ワイズミュラーが競泳100メートル自由形で1分の壁を破る
* 1944年 - サイパンの戦いが終結
* 1945年 - 和歌山大空襲
* 1955年 - ラッセル=アインシュタイン宣言発表
* 1958年 - アラスカ州リツヤ湾で観測史上最大の津波を観測
* 1971年 - キッシンジャー米大統領補佐官が極秘裏に訪中
* 2011年 - 南スーダン共和国がスーダン共和国より独立
* 2015年 - 709事件: 中華人民共和国政府が人権派弁護士の大量逮捕を開始
* 2017年 - イラクがモスルを奪還
誕生セクションから10名程度を抽出しました。
* 亀山天皇 (第90代天皇)
* 戸田茂睡 (歌学者)
* 霊元天皇 (第112代天皇)
* ヤン・ネルダ (作家、詩人)
* 島崎赤太郎 (作曲家、オルガニスト)
* オットリーノ・レスピーギ (作曲家)
* 川路柳虹 (詩人、評論家)
* 朝比奈隆 (指揮者)
* マーヴィン・ピーク (ファンタジー作家、画家、詩人、イラストレーター)
* ドナルド・ラムズフェルド (政治家、第13代・第21代アメリカ合衆国国防長官)
この記事をシェアする