7月25日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?
※面白い記念日が認定されたら追加していきます。
一般社団法人・日本かき氷協会が制定。
日付は「かき氷」が別名で「夏氷(なつごおり)」とも呼ばれることから、「な(7)つ(2)ご(5)おり」と読む語呂合わせと、1933年(昭和8年)のこの日、フェーン現象により山形県山形市で当時の日本最高気温40.8℃を記録したこと(日本最高気温の日)にちなんで。
日本うま味調味料協会が制定。
1908年(明治41年)のこの日、化学者であり東京帝国理科大学(現:東京大学理学部)の教授であった池田菊苗博士が、
「グルタミン酸塩を主成分とせる調味料製造法」の特許を取得した。
グラクソ・スミスクライン株式会社が制定。
日付はこの日が「かき氷の日」であり、知覚過敏だとかき氷などの冷たい物が歯にしみることから。
NPO法人・日本はんだ付け協会が制定。
日付は「はんだ」が7種類の元素(Sn:錫、Pb:鉛、In:インジウム、Ag:銀、Cd:カドミウム、Bi:ビスマス、Sb:アンチモン)からできていることと、「はんだ付け」に最適な温度が250℃であることから。
この記事をシェアする