6月13日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?
※面白い記念日が認定されたら追加していきます。
1987年(昭和62年)のこの日、プロ野球広島東洋カープの衣笠祥雄選手が、2131試合連続出場の世界記録を達成した。
高知県園芸農業協同組合連合会(高知県園芸連)が制定。
日付は6月は「みょうが」の旬の時期で生産量が増えることと、13日を「い(1)いみ(3)ょうが」と読む語呂合わせから。
「銀河連邦」(本部:神奈川県相模原市)が制定。
2010年(平成22年)のこの日、小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C)は宇宙空間60億キロ、7年間の歳月をかけたミッションを成し遂げ、地球に奇跡的な帰還を果たした。
* 1373年 - イングランドとポルトガル間で英葡永久同盟締結
* 1525年 - マルティン・ルターが元修道女と結婚
* 1587年 - 島津義久が豊臣秀吉に降伏
* 1774年 - ロードアイランドが奴隷輸入を禁止
* 1866年 - アメリカ合衆国憲法修正第14条が提案
* 1917年 - ドイツ軍によるロンドン空襲で多数の死傷者
* 1940年 - パリが非武装都市を宣言(翌日ドイツ軍入城)
* 1966年 - アメリカ合衆国最高裁判所がミランダ警告を義務化
* 1971年 - ニューヨーク・タイムズがペンタゴン・ペーパーズを掲載
* 2010年 - 小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還
この記事をシェアする