ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「6月20日」

今日は何の日「6月20日」

 投稿日 : 2024.06.20

 6月20日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

世界難民の日

2000年(平成12年)12月に国連(United Nations:UN)がそれまでの「アフリカ難民の日」を改称して制定。
国際デーの一つ。

ペパーミントの日

北海道北見市まちづくり研究会が1987年(昭和62年)に制定。
日付は、6月はこの月の北海道の爽やかさがハッカそのものであることから。20日は「はっか(20日)」と読む語呂合わせから。

チョコチップ・ペパーミントアイスクリーム

るるぶの日

株式会社JTBパブリッシングが制定。
日付は同社が発行する『るるぶ』の創刊日であり、旅を想起させる夏が始まる直前から6月20日としたもの。

できごと


* 451年 - カタラウヌムの戦い
* 1180年 - 以仁王の挙兵(源頼政と以仁王が敗死)
* 1333年 - 新田義貞が北条氏討伐の旗揚げ
* 1789年 - 球戯場の誓い
* 1791年 - ヴァレンヌ事件(ルイ16世一家の逃亡未遂)
* 1819年 - 蒸気船「サヴァンナ」が大西洋横断
* 1837年 - ヴィクトリアがイギリス国王に即位
* 1863年 - ウェストバージニアがアメリカ合衆国に加盟
* 1900年 - 義和団の乱、北京公使館包囲戦
* 1935年 - 富士通信機製造株式会社(富士通の前身)設立
* 1940年 - 東京で落雷による大火災
* 1960年 - マリ連邦がフランスから独立
* 1991年 - ドイツ連邦議会が首都をベルリンに戻すことを決定
* 2003年 - ウィキメディア財団設立

誕生


* ジャン・ガレアッツォ・スフォルツァ、ミラノ公
* ジグムント3世、ポーランド王
* 徳川家治、江戸幕府第10代将軍
* ジャック・オッフェンバック、作曲家
* 上村彦之丞、日本海軍軍人、大将
* フレデリック・ホプキンズ、生化学者
* 竹鶴政孝、ニッカウヰスキー創業者、実業家
* エロール・フリン、俳優
* 石坂浩二、俳優
* ブライアン・ウィルソン、ミュージシャン

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

「駅伝」が誕生し…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク