9月3日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?
※面白い記念日が認定されたら追加していきます。
1977年(昭和52年)のこの日、後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界最高記録を更新した。
藤子・F・不二雄の漫画「ドラえもん」。誕生日は2112年9月3日。
2012年(平成24年)9月にはドラえもん生誕100年前を記念して、各地で様々なイベントが開催された。
株式会社サイバーエージェントが制定。
日付は「く(9)ちこみ(3)」と読む語呂合わせから。
全日本ベッド工業会が制定。
日付は英語表記の「good sleep day」の「グッドスリープ」を「グッスリ」と読み、「9」と「3」の語呂に合わせたもの。
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社が制定。
日付は夏バテで疲れが出やすくなる時期と、「ク(9)エン酸(3)」と読む語呂合わせから。
UHA味覚糖株式会社が制定。
日付は「グ(9)ミ(3)」と読む語呂合わせから。
株式会社オーレックが制定。
日付は「く(9)さ(3)」(草)と読む語呂合わせから。
一般社団法人・日英アフタヌーンティー協会が制定。
日付は、アフタヌーンティーの習慣を始めたとされているイギリスの第7代ベッドフォード侯爵夫人アンナ・マリア・ラッセルの誕生日(1783年9月3日)から。
沖縄県浦添市が制定。
日付は「く(9)み(3)おどり」(組踊)と読む語呂合わせから
「組踊」は2010年(平成22年)にユネスコ無形文化遺産リストに登録された沖縄の伝統芸能。
* 紀元前401年 - クナクサの戦い
* 301年 - サンマリノが成立
* 1260年 - アイン・ジャールートの戦い、モンゴルの西進を阻止
* 1643年 - 三十年戦争: カルタヘナの戦い
* 1783年 - パリ条約調印、アメリカ独立戦争終結
* 1868年 - 東京奠都:江戸を東京と改称
* 1939年 - 英仏豪新、対独宣戦布告
* 1945年 - 対日戦勝記念日:中国で抗日戦勝記念の休暇
* 1950年 - ジェーン台風が上陸
* 2004年 - ベスラン学校占拠事件
* 後三条天皇 (第71代天皇, 1034年)
* ディアーヌ・ド・ポワチエ (フランス王アンリ2世の愛妾, 1499年)
* アドリアーノ・バンキエリ (作曲家, 1568年)
* ロレンツォ・ベッリーニ (物理学者, 1643年)
* ピエトロ・ロカテッリ (作曲家, 1695年)
* ジョセフ・ド・ジュシュー (探検家, 1704年)
* 徳川宗翰 (水戸藩主, 1728年)
* ジョセフ・ライト (画家, 1734年)
* ウジェーヌ・ド・ボアルネ (イタリア副王, 1781年)
* 大井憲太郎 (自由民権運動家, 1843年)
この記事をシェアする