ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「9月13日」

今日は何の日「9月13日」

 投稿日 : 2024.09.13

 9月13日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

世界法の日

1965年(昭和40年)の9月13日から20日までアメリカ・ワシントンで開催された「法による世界平和第2回世界会議」で、9月13日を「世界法の日」とすることが宣言された。

六法全書を持つ

北斗の拳の日

株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズが制定。
日付は、漫画『北斗の拳』が漫画雑誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載を開始した1983年(昭和58年)9月13日から。

できごと


* 533年 - アド・デキムムの戦い
* 1503年 - ミケランジェロが『ダビデ像』の制作を開始
* 1759年 - ケベックがイギリス軍により陥落
* 1791年 - フランス王ルイ16世が1791年憲法を承認
* 1814年 - フォートマクヘンリー砦の防衛成功、「星条旗」の詩が執筆
* 1923年 - スペインでプリモ・デ・リベラが軍事クーデター
* 1945年 - 第二次世界大戦終結、日本軍が降伏文書に署名。大本営廃止
* 1971年 - 林彪事件
* 1985年 - スーパーマリオブラザーズ発売
* 1987年 - ゴイアニア被曝事故

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本に実在する珍…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク