ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「9月18日」

今日は何の日「9月18日」

 投稿日 : 2024.09.18

 9月18日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

かいわれ大根の日

日本かいわれ協会(現:日本スプラウト協会)が1986年(昭和61年)9月の会合で制定。
日付は9月はこの日を制定した会合が行われた月で、18日は「8」の下に「1」で「かいわれ大根」の形(竹トンボ型)になることから。

かいわれ大根

しまくとぅばの日

沖縄県が「しまくとぅばの日に関する条例」により2006年(平成18年)に制定。
日付は「く(9)とぅ(10)ば(8)」と読む語呂合せから。沖縄県の言葉「しまくとぅば(島言葉)」を奨励する日。

できごと


* 14年 - ティベリウスがローマ皇帝に即位
* 324年 - コンスタンティヌス1世がローマ帝国全土の単独皇帝となる
* 1828年 - シーボルト事件
* 1851年 - 『ニューヨーク・タイムズ』創刊
* 1898年 - ファショダ事件
* 1931年 - 満洲事変(柳条湖事件)
* 1947年 - アメリカ国防総省・CIA発足、アメリカ空軍設立
* 1971年 - 日清食品がカップヌードルを発売
* 1997年 - 対人地雷全面禁止条約採択
* 2001年 - アメリカ炭疽菌事件

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

大根は回転しなが…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク