ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「9月24日」

今日は何の日「9月24日」

 投稿日 : 2024.09.24

 9月24日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

世界ゴリラの日

ダイアン・フォッシー国際ゴリラ財団(DFGFI)が2017年(平成29年)に制定。
絶滅の危機にある野生のゴリラの保護と、彼らの生息地である森林などの自然を守ることが目的。

清掃の日

1971年(昭和46年)のこの日、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」(廃棄物処理法、廃掃法)が施行された。

畳の日

全国畳産業振興会が制定。
日付は、い草の緑色から制定当時「みどりの日」であった4月29日を、また、「環境衛生週間」(9月24日~10月1日)の始まりの日であり「清掃の日」である9月24日も記念日とした。

畳で寝るナマケモノ

海藻サラダの日

カネリョウ海藻株式会社が制定。
日付は日本で最初に「海藻サラダ」を作った同社会長の誕生日である1930年(昭和5年)9月24日から。

みどりの窓口記念日

1965年(昭和40年)のこの日、国鉄(現:JR)の全国約150の駅に、コンピュータを使った指定券発売窓口「みどりの窓口」が設置された。

できごと


* 1338年 - 足利尊氏が征夷大将軍に任ぜられる
* 1572年 - トゥパク・アマルが斬首される
* 1789年 - アメリカで連邦保安官誕生
* 1841年 - サラワク王国が建国
* 1877年 - 西南戦争が終結
* 1948年 - 本田技研工業設立
* 1957年 - リトルロック高校事件
* 1960年 - 世界初の原子力空母「エンタープライズ」が進水
* 1973年 - ギニアビサウが独立を宣言
* 1991年 - ニルヴァーナのアルバム『ネヴァーマインド』がリリース
* 2014年 - インドの火星探査機「マンガルヤーン」が火星周回軌道へ到達
* 2019年 - アメリカでトランプ大統領の弾劾調査開始

誕生


* アズド・ウッダウラ (ブワイフ朝の王)
* ラルフ・ド・スタッフォード (初代スタッフォード伯爵)
* ゲオルク・フォン・フルンツベルク (軍人)
* ジェロラモ・カルダーノ (数学者)
* 三浦按針 (航海士)
* アルブレヒト・フォン・ヴァレンシュタイン (軍人)
* ジョン・マーシャル (第4代アメリカ合衆国国務長官)
* 高島秋帆 (砲術家)
* ルーホッラー・ホメイニー (イラン革命指導者)
* スコット・フィッツジェラルド (小説家)

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本初のドライブ…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク