ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「2月18日」

今日は何の日「2月18日」

 投稿日 : 2024.02.18

 2月18日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

エアメールの日

1911年(明治44年)のこの日、インドで飛行機によって世界で初めて郵便物が運ばれた日にちなんで。

冥王星の日

太陽系第9惑星「冥王星」を発見した日。アメリカ・ローウェル天文台の天文学者クライド・トンボーが発見。
※2006年(平成18年)に惑星の定義が定められ、冥王星は「準惑星」に分類されました。

冥王星

できごと


* 1229年 - ヤッファ条約締結、エルサレムが十字軍側に返還
* 1587年 - 元スコットランド女王メアリー処刑
* 1772年 - 田沼意次が老中に就任
* 1874年 - 佐賀の乱勃発
* 1908年 - 日米紳士協定締結
* 1930年 - 冥王星が発見される
* 1932年 - 満洲国が建国される
* 1943年 - ゲッベルスが総力戦演説を行う
* 1965年 - ガンビアがイギリスから独立
* 2003年 - 韓国大邱地下鉄放火事件発生

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ホタルの点滅する…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク