ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「10月30日」

今日は何の日「10月30日」

 投稿日 : 2024.10.30

 10月30日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

初恋の日

島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の老舗旅館「中棚荘」(なかだなそう)が制定。
1896年(明治29年)のこの日、島崎藤村が『文学界』46号に『こひぐさ』の一編として「初恋」の詩を発表した。

たまごかけごはんの日

日本たまごかけごはん楽会(現:「日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会」)が制定。
2005年(平成17年)のこの日、雲南市で「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」が開催された。

ニュースパニックデー・宇宙戦争の日

1938年のこの日、アメリカ・CBCラジオでオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ『宇宙戦争』が放送された。
演出として「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースを流した所、本物のニュースと勘違いされ、120万人以上が大パニックになった。

光線銃

リラクゼーションの日

一般社団法人・日本リラクゼーション業協会が制定。
日付は総務省の日本標準産業分類にて「リラクゼーション業(手技を用いるもの)」が新設されたことから、

くつろぐナマケモノ

炭酸ソーダの日

株式会社シナジートレーディングが制定。
日付は「10」を炭(タン=テン)、「3」を酸(サン)、「0」でソーダのシュワシュワ感を表現してのもの。

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ダチョウの目は自…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク