今日は何の日「2月4日」

今日は何の日「2月4日」

著者:Pon
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

2月4日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?
※面白い記念日が認定されたら追加していきます。


がん対策への意識を高める国際デー: 世界対がんデー

世界対がんデー(ワールドキャンサーデー)は、がんという病気に対して世界中の人々が共に考え、対策への意識を高め、具体的な行動を起こすことを目的とした国際的な記念日です。国際対がん連合(UICC)が2000年2月4日にパリで「パリ憲章」を採択したことを記念し、この日を世界対がんデーと制定しました。

Q: 国際対がん連合(UICC)とはどんな組織ですか?

A: スイスのジュネーブに本部を置く、170以上の国・地域の1,200以上の団体が加盟する、世界最大のがん対策に関する国際的な非政府組織(NGO)です。がんの研究促進、予防啓発、治療へのアクセス改善、患者支援など、世界規模でのがんとの闘いを主導しています。

Q: なぜ2月4日が選ばれたのですか?

A: 2000年2月4日にフランス・パリで開催された「がんサミット」において、がんとの闘いを世界レベルで強化し、患者の権利向上などを目指すための「パリ憲章」が採択されました。この歴史的な日を記念して、2月4日が世界対がんデーと定められました。

Q: この日には具体的にどのような行動が推奨されていますか?

A: 世界各地でがんに関する啓発イベントやキャンペーンが実施されます。個人レベルでは、がんに関する正しい知識を学ぶこと、定期的ながん検診を受けること、家族や友人に検診を勧めること、がん患者やその家族への理解と支援を示すこと、禁煙やバランスの取れた食事、適度な運動など、がん予防につながる健康的な生活習慣を心がけることなどが呼びかけられています。


落ち物パズルの国民的ゲーム記念日: ぷよの日

大人気落ちものパズルゲーム「ぷよぷよ」シリーズの「ぷ(2)よ(4)」と読む語呂合わせから、同シリーズの権利を持つ株式会社セガが制定しました。

ぷよの日:赤青黄色の3色のぷよのイラスト
ぷよの日:赤青黄色の3色のぷよのイラスト
ぷよの日:赤青黄色の3色のぷよのイラスト

Q: 「ぷよぷよ」はどのようなゲームですか?

A: 画面の上から落ちてくるカラフルなゼリー状のキャラクター「ぷよ」を操作し、同じ色を4つ以上つなげて消していくパズルゲームです。ぷよを連続して消す「連鎖」を行うことで高得点が得られたり、対戦モードでは相手のフィールドに「おじゃまぷよ」を送って攻撃したりできます。

Q: なぜセガが記念日を制定したのですか?

A: 「ぷよぷよ」はもともと株式会社コンパイルが開発しましたが、その後、株式会社セガ(現在は株式会社セガグループの一部)がシリーズに関する権利を取得し、長年にわたり開発・販売を続けています。シリーズのさらなるプロモーションと、ファンへの感謝を示す目的で記念日を制定したと考えられます。

Q: 長年にわたり人気がある理由は何でしょうか?

A: 操作はシンプルですが、「連鎖」を組む戦略性や、対戦時の駆け引きなど奥深いゲーム性が魅力です。また、個性豊かで可愛らしいキャラクターや、連鎖が決まった時の爽快感も人気の要因でしょう。eスポーツの競技タイトルとしても採用され、幅広い世代に楽しまれています。


方角の「西」を意識する語呂合わせの日: 西の日

日付の「に(2)し(4)」と読む語呂合わせから制定されたとされる記念日です。

Q: この記念日は誰が何のために制定したのですか?

A: 特定の企業や団体が制定したという記録は明確ではなく、「夫婦の日(2/2)」や「おじいさんの日(2/2)」などと同様に、覚えやすい語呂合わせから自然発生的に広まった記念日の一つと考えられます。特別なイベントなどが開催されることは少ないようです。

Q: 「西」という方角に関連するものは何かありますか?

A: 太陽が沈む方角であることから、一日の終わりや静寂といったイメージを持つことがあります。風水では金運や恋愛運に関係するとされることも。地理的には「西日本」や「関西」といった地域を指すこともありますし、世界史的にはヨーロッパから見た東洋(オリエント)に対して西洋(オクシデント)を指す言葉でもあります。単に左方向を指す場合もありますね。


伝説のロックバンドを讃える日(Feb.4): ビートルズの日

イギリスの伝説的なロックバンド、ザ・ビートルズ(The Beatles)の愛称の一つである「Fab.4(ファブ・フォー)」を、2月4日の英語表記「Feb. 4」にかけた語呂合わせから、ファンなどの間で言われるようになった記念日です。

Q: Fab.4(ファブ・フォー)とはどういう意味ですか?

A: 「Fabulous Four」の略で、「素晴らしい4人組」「素敵な4人組」といった意味合いの愛称です。彼らの人気と影響力を端的に表す言葉として、当時からメディアなどで広く使われていました。

Q: 日本では6月29日も「ビートルズの日」とされていますが、違いは何ですか?

A: 6月29日は、1966年にビートルズが初めて日本公演のために来日した日を記念して、レコード会社などが制定した日です。こちらは公式な来日を記念する日であり、日本のファンにとっては特別な意味を持つ日となっています。一方、2月4日は世界的な愛称にちなんだ語呂合わせであり、よりファン主導の非公式な記念日と言えるでしょう。

Q: ビートルズが後世に与えた影響はどのようなものがありますか?

A: 彼らは単なるアイドル的人気にとどまらず、その音楽性、革新的なレコーディング技術、アルバム中心の作品作り、ミュージックビデオの先駆けとなる映像作品、ファッション、社会へのメッセージなど、あらゆる面でポピュラー音楽と若者文化に革命的な影響を与えました。彼ら以降の多くのミュージシャンが、直接的・間接的にビートルズの影響を受けていると言っても過言ではありません。


暦の上での春の始まり: 立春

太陽の黄経が315度に達する日を示し、一年を24等分した「二十四節気」の最初の節気です。暦の上ではこの日から春が始まるとされ、冬至と春分の中間にあたります。厳しい寒さもピークを越え、徐々に春の気配が感じられるようになる頃とされています。「寒中見舞い」はこの立春の前日までに出すのが慣例で、立春以降は「余寒見舞い」として送ります。

Q: 二十四節気とは何ですか?

A: 古代中国で考案された季節の区分方法で、太陽の天球上の通り道(黄道)を15度ずつ24等分し、それぞれに季節を表す名前を付けたものです。立春、雨水、啓蟄、春分、夏至、秋分、冬至などが含まれ、日本では農業の目安や季節の移り変わりを感じる指標として、古くから生活に根付いています。

Q: 立春の日は毎年2月4日なのですか?

A: 2月4日になることが多いですが、固定ではありません。地球の公転周期は正確には365日ではないため、太陽黄経が315度に達する瞬間は毎年少しずつずれ、その調整のために1日の範囲で前後することがあります。そのため、年によっては2月3日や2月5日が立春になることもあります。

Q: 立春に関連する行事や風習はありますか?

A: 立春の前日が「節分」であり、豆まきや恵方巻きなどの邪気払いの行事が行われます。また、禅宗のお寺などでは、立春の早朝に「立春大吉」と書かれたお札を門に貼る習慣があります。これは左右対称の文字で縁起が良いとされ、一年間の厄除けを願うものです。一部の酒蔵では、立春の朝に搾ったばかりの縁起の良い日本酒「立春朝搾り」が出荷されることもあります。

できごと

* 211年 - ローマ皇帝セプティミウス・セウェルスが死去
* 724年 - 聖武天皇が即位
* 960年 - 趙匡胤が皇帝に即位、宋(北宋)が建国
* 1789年 - ジョージ・ワシントンが初代アメリカ合衆国大統領に選出
* 1794年 - フランスが奴隷制度を廃止
* 1861年 - アメリカ連合国が結成を宣言
* 1904年 - 日露戦争開戦が決定
* 1945年 - ヤルタ会談が始まる
* 1948年 - セイロン(スリランカ)が独立
* 1966年 - 全日空羽田沖墜落事故
* 2004年 - Facebookが開設

参照・引用元:Wikipedia

今日は何の日 月別一覧

Skebでイラストリクエスト受付中:こちら

note: https://note.com/poo_pon

無料のKindle版「ぽんぷーまんが」。毎週更新中!

ぽんぷーまんがを読む
イラストACでぽんぷーの無料イラスト素材をダウンロード

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

Amazonでお買い物はこちらから!
※このリンク経由での購入はPON-POOの収益となる場合があります。

Amazonで購入

いつもありがとう!

SNS

ぽんぷーどっとこむのほのぼの情報TOPページへのリンク
情報TOP
ぽんぷーどっとこむの漫画・エッセイページへのリンク
漫画・エッセイ
ぽんぷーどっとこむのふにゃまるちゃんグルメ情報ページへのリンク
ふにゃグルメ
ぽんぷーどっとこむのトリビア・雑学ページへのリンク
雑学
ぽんぷーどっとこむのオリジナル動画配信YouTubeチャンネルへのリンク
YouTubeチャンネル
ぽんぷーどっとこむのオリジナルグッズページへのリンク
オリジナルグッズ
ぽんぷーどっとこむの創造の世界FuNYUページへのリンク
創造の世界FuNYU
ぽんぷーどっとこむのランキングページへのリンク
ランキング

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

ナウシカの時代か…

続きはこちら

【2コマ漫画】おいしいご飯

最新動画をチェック!

ぽんぷーちゃん の最新動画をお楽しみください!

チャンネル登録

最新の投稿

毎日更新するぞ!っと思ってたけど

2025/09/09

SNS(X)の話である。 SNSの更新を毎日更新す...

エッセイ

阪神タイガース、史上最速でセ・リーグ優勝! 藤川球児監督が就任1年目で快挙達成

2025/09/08

2025年9月7日、阪神タイガースは甲子園球場で広...

スポーツ

ライオンズ焼き(あんこ・カスタード)

2025/09/08

ふにゃまる飯(評価)

【実験アニメ】ショート動画_3目並べ(マルバツ)ゲーム

2025/08/16

ちょっと前から再開した動画投稿。 個人サイトをちま...

ぽんぽこぴー(実験アニメ)

【2コマ漫画】繊細なお年頃のふにゃまるちゃん

2025/08/14

ご飯のおかずが適当だとこんなことを言ってくるのです...

4コマ(2コマ)マンガ

今月の「今日は何の日?」一覧

PON-POO SNS

InstagramとXでPON-POOの情報をフォローしてください!🌟