ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「10月5日」

今日は何の日「10月5日」

 投稿日 : 2024.10.05

 10月5日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

世界教師デー

国際連合教育科学文化機関(UNESCO)が1994年(平成6年)に制定。国際デーの一つ。
教師への支援を求めることと、将来を担う世代の子供たちに、充分な教育を施せるよう求めることを目的としている。

教師の日

認定特定非営利活動法人Teach For Japanが制定。
教師という仕事の魅力、現場の先生方の日々の実践、そのための努力について社会に伝えることが目的。

教師

みそおでんの日

株式会社ヨコオデイリーフーズが制定。
日付は、同社が田楽おでんにみそだれを付けて発売した1994年(平成6年)10月5日にちなんで。
同社の人気商品である「田楽みそおでん」をPRすることが目的。

デコの日

NPO法人・日本デコレーター協会が制定。
日付は「10」と「5」を「デコレーション」の「デコ」と読む語呂合わせから。

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

PSソフト「はる…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク