ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「10月9日」

今日は何の日「10月9日」

 投稿日 : 2024.10.09

 10月9日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

世界郵便の日

万国郵便連合(UPU)が1969年(昭和44)に「UPUの日」として制定。
その後、1984年(昭和59年)に「世界郵便の日」と名称を変更した。

トラックの日

公益社団法人・全日本トラック協会が1992年(平成4年)に制定。
日付は「ト(10)ラック(9)」と読む語呂合わせから。

道具の日

東京合羽橋商店街振興組合が制定。
日付は「どう(10)ぐ(9)」(道具)と読む語呂合わせから。

アメリカンドッグの日

フルタフーズ株式会社が制定。
日付は「アメリカンドッグ」の「ドッ(10)グ(9)」と読む語呂合わせから。

アメリカンドッグを持つナマケモノ

塾の日

全国学習塾協会が1989年(平成元年)に制定。
日付は「じゅ(10)く(9)」(塾)と読む語呂合わせから。

散歩の日

東京商工会議所渋谷支部の「シブヤ散歩会議」が制定。
日付は「て(10)く(9)てく」と読む語呂合わせから。

土偶の日

土偶の日運営委員会が制定。
日付は「ど(10)ぐう(9)」(土偶)と読む語呂合わせから。

金券の日

日本チケット商協同組合が制定。
日付はチケットショップが取り扱う商品券やプリペイドカードなどは生活に役立つお得な金券であることから「と(10)く(9)」(得)と読む語呂合わせから。

マカロンの日

全日本マカロン協会が制定。
日付はマカロンを立てて横から見ると「1」に見え、置いて上から見ると「0」に見えることから10月。マカロンの美味しさは人々を幸せな気持ちに包んでくれることから吉兆のシンボルの勾玉の形から9日に。

サイコロキャラメルの日

道南食品株式会社が制定。
日付は「明治サイコロキャラメル」が初めて発売された1927年(昭和2年)10月9日から。

とろけるクッキーの日

有限会社益野製菓が制定。
日付は「とろける(10)クッキー(9)」と読む語呂合わせから。

熟睡の日

一般社団法人・睡眠栄養指導士協会が制定。
日付は「じゅ(10)く(9)すい」(熟睡)と読む語呂合わせから。

くつろぐナマケモノ

探求の日

株式会社探究学舎が制定。
日付は「タン≒テン(10)キュウ(9)」(探究)と読む語呂合わせから。

できごと


* **紀元前3009年** - マハーバーラタに描かれた戦い
* **1446年** - 李氏朝鮮でハングルの解説本『訓民正音』が頒布
* **1604年** - 超新星1604(ケプラーの星)が初めて観測される
* **1799年** - ナポレオンがエジプト遠征からパリに帰還
* **1874年** - 万国郵便連合が発足
* **1885年** - 日本がメートル条約に加入
* **1962年** - ウガンダがイギリスから独立
* **1967年** - チェ・ゲバラがボリビアで射殺される
* **2006年** - 北朝鮮が初の核実験を実施
* **2009年** - バラク・オバマにノーベル平和賞
* **2019年** - 吉野彰らにノーベル化学賞
* **2024年** - 袴田事件、袴田巌の無罪が確定

誕生


* ロベール・ド・ソルボン (神学者, 1201年)
* ディニス1世 (ポルトガル王, 1261年)
* シャルル10世 (フランス王, 1757年)
* カミーユ・サン=サーンス (作曲家, 1835年)
* 松本楓湖 (日本画家, 1840年)
* 大隈英麿 (教育者, 1856年)
* 大佛次郎 (小説家, 1897年)
* レオポール・セダール・サンゴール (政治家, 1906年)
* ジャック・タチ (映画監督, 1907年)
* ジョン・レノン (ミュージシャン, 1940年)

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

クラリネットの本…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク