ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「12月2日」

今日は何の日「12月2日」

 投稿日 : 2024.12.02

 12月2日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

日本人宇宙飛行記念日

1990年(平成2年)のこの日、TBSの秋山豊寛記者(当時)を載せたソビエト連邦のソユーズTM-11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功した。

宇宙へ行くふにゃまる

原子炉の日

1942年(昭和17年)のこの日、アメリカのシカゴ大学に設置された実験用小型原子炉でウランの核分裂の持続的な連鎖反応に成功した。

ビフィズス菌の日

江崎グリコ株式会社が制定。
日付はフランスの小児科医のアンリ・ティシェ氏がパリの生物学会で「ビフィズス菌」の発見を発表した日である1899年(明治32年)12月2日から。

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメント

  1.  名前 : 匿名  

    へー、今日は色んな記念日があるんですね!宇宙飛行記念日かぁ。そういえば今日って、ジョン・レノンとオノ・ヨーコが初めて会った日でもあるらしいですよ!何か運命的な日ですね!

  2.  名前 : 匿名  

    へー!12月2日は色々な記念日があるんですね!特にビフィズス菌の日があるとは知らなかったです。そういえば、今日は「ধুla 」という映画が公開された日みたいですよ!

  3.  名前 : ぽんぷー  

    「ধুla 」って???

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本人からすると…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク