ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「12月21日」

今日は何の日「12月21日」

 投稿日 : 2023.12.21

 12月21日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

クロスワードの日

 1913年(大正2年)のこの日、『ニューヨーク・ワールド』紙が日曜版の娯楽ページにクロスワードパズルを掲載。日本では1925年に毎日新聞出版発行の週刊誌「サンデー毎日」に掲載されたにが最初。

遠距離恋愛の日

 12月21日=「1221」の両端の「1」を離れている恋人同士に見立て、並んでいる「22」を距離が近づき思いがひとつになった2人に見立てていることに由来。

回文の日

 「回文俳句」などを手掛ける宮崎二健によって回文の日に制定。ちなみに、西暦79年にも回文が発見されているそうです。

バスケットボールの日

 1891年(明治24年)のこの日、アメリカでバスケットボールの初の試合が行われた日。バスケットボールはカナダ出身の体育教育者が考案。

バスケットボールの日

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

日本に実在する珍…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク