ネットで気になるニュース・面白い情報をお届け
今日は何の日「12月14日」

今日は何の日「12月14日」

 投稿日 : 2023.12.14

 12月14日は何の日?何の記念日?。簡単なエピソードとぽんぷーのイラストを添えてご紹介します。ちょっとした雑学ネタとして、何となく知ってたらいつか役に立つかも?

※面白い記念日が認定されたら追加していきます。

南極の日

 1911年(明治44年)のこの日、ノルウェーの探検家ロアール・アムンセンと4人の隊員が世界で初めて南極点に到達。日本人では1968年(昭和43年)、村山雅美が率いる第9次越冬隊が初めて南極点に到達しました。

南極の日

四十七士討ち入りの日(忠臣蔵の日)

1702年(元禄15年)のこの日、赤穂浪士(あこうろうし)47人が江戸・本所松坂町の吉良邸に討ち入りし主君の仇討ちを成し遂げた。その偉業を称え「赤穂義士祭」として、赤穂市で毎年イベントが開催されています。

マダムシンコの日

 株式会社カウカウフードシステムが会長のマダム信子氏の誕生日にちなんで制定。自社ブランドの洋菓子「マダムシンコ」が有名。

参照・引用元:Wikipedia 雑学ネタ帳

今日は何の日 月別一覧

skebでイラストリクエスト受付中です
イラストご依頼はこちら

Amazon ■note https://note.com/poo_pon
ここで掲載している漫画のKindle版 無料です。のんびり読んでくれると嬉しいです。
週1程度で随時追加中 ぽんぷーまんが
▶︎いつもありがとう! ▶︎ SNS
ほのぼの情報TOPへリンク
漫画・エッセイへリンク
ふにゃグルメのリンク
雑学ページのリンク
オリジナル動画配信
YouTubeチャンネル
オリジナルグッズ
オリジナルグッズ
創造の世界FuNYU
創造の世界FuNYU
ランキング
ランキング

この記事をシェアする

コメントを書く

本日の雑学

雑学

無駄知識の匣(トリビア)

全国各都道府県の…

続きはこちら

今月の「今日は何の日?」一覧

イラストACへのリンク
ゲームぽんぷー
suzuri
Amazonインディーズマンガへのリンク
skebへのリンク